手持ちのHDDを自宅でNAS化して外部からプライベートDropboxのように使える"Pogoplug Mobile"使用感レビュー

というわけで前回お届けした"「Pogoplug Familyブロガーミーティング」に参加してきました"の続きということで、発売から時期は経っていますが、改めてお土産にいただいたPogoplug mobileの使用レビュー書きたいと思います。


こちらがパッケージ。これは海外版なので、日本国内で買うとなるとソフトバンクが代理店として販売しているSoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)からの購入になります。
まぁ特にソフトバンクは関係ないので気にせず。


このPopplug Mobile、現在7,980円ほどで販売されていますが実は1,980円で手に入れる方法があります。それはPogoplugが最近日本でローンチした"Pogoplug Family"というサービスを利用する方法です。

■Pogoplug Familyとは?

Pogoplug Familyは年間1980円で契約できるサービスのことで、通常のPogoplugの機能に加え5名分の"プライベートアカウント作成可&PCやスマートフォンのデータをPogoplugに接続されたストレージに自動でバックアップ"できるなど複数人で使うのに便利です。

以下、Pogoplug Family冊子からの引用。

Pogoplug Familyアドミンアカウント:1名
アドミンは通常のユーザーにはない操作権限を持っています。ユーザーの追加や削除、すべてのファイルやフォルダへのアクセス、アカウントの編集を行うことができます。

追加できるユーザーアカウント:5名
アドミンによって追加されたユーザーは、ファイルのアップロード/ダウンロード、リンクの共有を行うことができます。そのアカウント権限はアドミンによって決定されます。

Pogoplug Companionソフトウェア
無料でご利用頂けるPogplug Companionソフトウェアを任意のコンピュータにインストールすると、そこから継続的にPogoplug Familyアカウントへデータをバックアップすることができます。

スマートフォン用Pogoplugモバイルアプリケーション
Pogoplug Familyアドミンとそのユーザはスマートフォン(iPhone/iPad/Android)
向け無料アプリケーションを利用してデータへのアクセス、共有をお楽しみ頂けます。

モニタリング
Pogoplugデバイスがエラーの発生等によりオフライン状態になった場合やストレージ容量が不足している場合にアラートを発してお知らせします。

5GBクラウドストレージ
Pogoplug Familyアドミンおよびそのユーザは5GBのクラウドストレージを無料で取得して頂けます。予備のデータスペースとしてご利用頂けます。

まぁようは家のPogoplugに接続されたHDDに家族全員どこからでもアクセスできるようになるってことですな。これならPCに詳しくない家族でも簡単に使えそうですね。

で、ここからが重要。
現在キャンペーン中でPogoplug Familyに年間契約するとなんとPopplug Mobileが1個無料で貰えます。もちろん一年で契約を辞めてもそのまま使用OK。
送料含めても2,730円で手に入るので今からPogoplugを使い始める人は絶対にこれを利用したほうがいいと思いますよ!

■開封

Pogoplug Mobileの同梱物はこちら。


これだけ。シンプルですね。これだと分かる人なら説明書読まなくても接続できます。
というわけで設置。コンパクトなのでリビングに置いても違和感なし。なんかカコイイ。

■セットアップ手順

  1. 箱から取り出す
  2. Pogoplugを電源に繋ぎ、外付けHDDを接続、LANケーブルで無線LANルーターのハブに接続→Pogoplugのインジケーターが緑色になったらOK
  3. PCのブラウザからhttps://pogoplug.com/ja/activate/にアクセス、指示に従って進めていき、外付けHDDの認識、Pogoplugのアカウントを作成






これで使えるようになりました。ここまで15分かからず。これは簡単!
これでPCのブラウザからPogoplugに接続してフォルダを作ったりファイルをアップロードすることができます。

また、上記の通りブラウザから使ってもいいのですが、Pogoplug backupという公式ソフトウェアを使うことによって、マイコンピュータにPogoplugに接続しているHDDをマウントすることが可能。
これならDropboxのようにクラウドと意識することなく使えそうですね!


このPogoplug Backupというソフト、以下の通り様々な機能がありますが私は↑この機能しか特に使ってません。単機能版ソフトもあればいいのになぁ。
  • パソコンのデータをPogoplugに自動的にバックアップ
  • ご自分のクラウドにファイルやメディアコンテンツをアップロード
  • Pogoplugをデスクトップのローカルドライブのように簡単にアクセス
  • Pogoplug上のコンテンツを閲覧、管理
ちなみに30日間無料と表示が出ますが期間を終えたらどの程度まで使えなくなるのかが不明・・・。ソフトがわかりにくいです。

ところが!
私の環境ではこの機能を使ってエクスプローラーから新しいファイルを追加しようとすると、エクスプローラーが固まって使い物になりませんでした・・・。
というわけで今のところはブラウザから使用中・・・。
~追記(2012.7.22)~
原因は"Link Shell Extension"でした。詳しくはこちら↓
Pogoplug Backupでマウント機能を利用するとエクスプローラが落ちてしまう原因の犯人は"Link Shell Extension"だった

■スマートフォン向けアプリについて

iPhone/iPad/Androidからは専用のアプリでファイルにアクセスできます。
両OSとも基本的な動作は一緒。


HDD内にある音楽写真動画はまとめて表示できる他、ファイルエクスプローラー風にファイルの閲覧が可能。


音楽を選択するとアルバム別やアーティスト別など、音楽プレイヤーのように使うこともできるのでクラウドミュージックサーバーとしても使えそうです。



もし、端末で再生できないファイルだったりしても端末にダウンロードができるので、対応しているアプリで見ることも。


動画をつっこんでおけば出先からでもストリーミング再生することもできます。
これ、私がPogoplugで一番気に入ったところです。今までDropboxに保存した動画をストリーミングで再生しようとすると、再生するまでのバッファ時間はまぁ我慢できたものの、シークが出来ずいまいち満足できてませんでした。ところがPogoplugなら読み込みがすごい速い!しかもシークがちゃんとデキル。
mp4で試しましたがなかなか使えます。

あ、後から気づいたのですが写真はピンチズームアウトできません。なんで・・・?

■まとめ

Pogoplugを使ってみて思ったのは、PogoplugはDropboxなどのクラウドサービスと用途がちょっと違うのだなってことです。たしかに外出先からファイルにアクセスできるっていう点では同じなんですが、家のメインで使っている大容量HDDを接続してすべてのファイルにアクセスできるってのは他にはない利点。
最大容量のiPodを買って、手持ちの曲を全部持ち歩きたい性格な人にうってつけ!

ただ、先ほど紹介したPogoplug Backupの機能でマイコンピュータにマウントする機能が安定しないのが致命的。自宅にいながらにしてPogoplugに接続されたHDDにアクセスする方法が実質ブラウザからだけってのは相当アレです。
~追記(2012.7.22)~
原因は"Link Shell Extension"でした。詳しくはこちら↓

また、無線LAN経由で使うと場所によっては速度的にストレスが溜まるところもあります。自宅にいながらにして・・・
これはデータへのアクセスにPogoplugのサーバーを介しているからだとか。
環境構築が簡単なのはこれのおかげでもあるので一概に悪いとは言えないですが……。
ただ、これは私の環境の話なのであしからず。快適に使っている方のお話聞いてみたいものです。
私なんかは今回、使っていない外付けHDDを繋げて試してみたのでいいですが、外付けHDDを一台しか持っておらず、それがメインだという人は速度的な意味での利便性を考えると迷ってしまうところ。
家にいるときにも外付けHDDのアクセスにストレスが溜まるのはよくない。
それをトレードオフにして外からアクセスできるのは便利なんですがね。
あれ・・・先ほどあげた利点を真っ向否定している気がする・・・。

自分の家の環境にかなり左右されるよっ!てことで。

しかーし!

と、ここまで不満を書いておきながら、外部ストレージの無い端末(GALAXY NEXUS、NEXUS 7)で
SDカードを使うのに、このPogoplugを使うのが激しく便利なのを発見してしまったので、次回ちょっとネタにして書きたいと思います。